Win10アプリのデザインガイドラインが素晴らしい
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/mt634411.aspx
こちらで公開されているガイドラインの内容が素晴らしい。
基本的にはWindowsプラットフォームに即したアプリのデザインガイドラインではあるが、デザインの基本原則が必然的に身に付く普遍的な内容も多く書かれている。
「そうしたデザインがなぜ良いのか/なぜダメなのか」という、デザイナーが感覚的に判断していることが明文化されているので、この内容を理解したらダメなデザインをしようがなくなる。
約600ページと辞典級のボリュームだけど、エッセンスだけ取り出して噛み砕いて社内認知したくなるレベルでした。
筆者について

- ゲームとジョジョを愛するファミッ子世代。好きな言葉は「機能美」。
公私ともにWebサービスを作る系男子。
最近の投稿
運用2017.03.03nginxのkusanagiにLet’sEncryptをかけてるとiOSで表示されない問題の解決
運用2016.07.22分かりにくい「クリエイティブコモンズ」をシンプルに言うと
WordPress2016.07.12新しいWordPress「Calypso」を試した
Design2016.03.09Win10アプリのデザインガイドラインが素晴らしい