プラグイン「WP Super Cache」のプリロード機能によるトラブル
プリロード機能はキャッシュファイルを壊すことがある。
WP Super Cache のプリロード機能は、本来誰かがアクセスされなければキャッシュが生成されないところ、あらかじめキャッシュを作ってくれる機能のため、どのような状態でもアクセス速度が改善され体感的のみでなくSEOにも良い効果があると思われる。
しかし明確な条件は不明だが、プリロードのタイミングでキャッシュファイルが壊れることがある。
根本的な解決方法は現時点は不明だが、プリロード機能は停止し単純にキャッシュの有効時間を長くする(丸一日: 1440分)ことで回避している。
筆者について
- ゲームとジョジョを愛するファミッ子世代。好きな言葉は「機能美」。
公私ともにWebサービスを作る系男子。
最近の投稿
- 運用2017.03.03nginxのkusanagiにLet’sEncryptをかけてるとiOSで表示されない問題の解決
- 運用2016.07.22分かりにくい「クリエイティブコモンズ」をシンプルに言うと
- WordPress2016.07.12新しいWordPress「Calypso」を試した
- Design2016.03.09Win10アプリのデザインガイドラインが素晴らしい